• 転職
  • 副業
  • 一人暮らし
  • 仕事の悩み

「自由になるキッカケを」

Re:Blog

  • 転職
  • 副業
  • 一人暮らし
  • 仕事の悩み

仕事の悩み

【20代の悩み】仕事はやりがいか、お金か【どっちも必要でしょ】

2022/1/17  

お悩み 仕事にやりがいを感じられない 仕事は楽しいけど、給料が少ない 「やりがい」と「お金」、どっちを取るべき? こんな悩みにお答えします。 仕事において「お金か、やりがいか」という問題は、誰でも考え ...

転職

【しんどい】転職活動に疲れた20代の問題点5つと4つの解決策【休むのは悪いことではない】

2022/2/14  

お悩み 転職活動に疲れた... 不採用ばかりで、しんどい 休む時間がない こんな悩みにお答えします。 20代は比較的転職しやすいと言われますが、上手くいかなくて困っている人もいるでしょう。 色んな企業 ...

仕事の悩み

読書で頭が良くなる理由4つと読書のコツ3つ【社会人こそ読書しよう】

2022/6/13  

お悩み 読書って頭良くなるの? 賢くなりたい 読書で知識をつけたい こんな悩みにお答えします。 成功している人や頭良い人って、読書しているイメージありますよね。事実として、スティーブ・ジョブズやビル・ ...

仕事の悩み

読書を習慣にするメリット5つ・デメリット5つ【読書しない人へ伝えたい】

2022/6/13  

お悩み 読書するメリットって何? 読書なんてして意味あるの? 読書ってした方が良いの? こんな悩みにお答えします。 「読書はした方が良いよ」ってよく聞くけど、何が良いか分からなくて、してないって人は多 ...

仕事の悩み

【必見】読書を習慣づける4つの方法【年間1冊も読まない→毎日読むようになった】

2022/6/13  

お悩み 読書を習慣にしたい 忙しくて読書できない 読書する気になれない こんな悩みにお答えします。 社会人のみなさん、毎日読書してますか?読書を全くしない人や仕事を始めて読書をしなくなった人は多いと思 ...

転職

転職先の面接で違和感を抱いた場合はどうすべき?【違和感はプラスに変換する】

2021/12/4  

お悩み 転職先に違和感がある 何故違和感があるのか? 転職したいけど、後悔はしたくない こんな悩みにお答えします。 「転職したいけど、今より良いところじゃなかったらどうしよう」って思うのは当然です。誰 ...

転職

転職したいけどスキルがない20代はどうすべき?成功する方法を紹介【20代後半でも全く問題なし】

2022/2/9  

お悩み 新卒だけど転職したい 転職したいけど、スキルがない20代は難しい? 20代後半だと若くないから転職は無理? 未経験の職種に挑戦したい こんな悩みにお答えします。 転職したいのに何もスキルがない ...

仕事の悩み

【必見】錯覚資産を作れば、楽に成功する話【勘違いさせる力】

2021/8/27  

お悩み 出世したい 大きな仕事がしたい 成功したい こんな悩みにお答えします。 みなさんは楽に成功したいな〜なんて思ったことありませんか? もっと楽に稼げたいとか、SNSのフォロワーもっと増えないかな ...

副業

【20代】個人で稼ぐ時代に乗り遅れるな【会社は将来を保証してくれません】

2022/1/16  

お悩み 個人で稼ぐ時代って何? 将来が不安 会社に依存し続けたくない こんな悩みにお答えします。 みなさんは将来に不安を感じていませんか? 終身雇用の崩壊や不景気による人員削減・倒産等により、会社に依 ...

仕事の悩み

仕事したくない!めんどくさい!と感じてしまう6つの原因と対処法【やりたくないことをしている証拠です】

2022/2/21  

お悩み 仕事がめんどくさいと感じる 仕事を辞めたいけどめんどくさい やりたくない仕事はしたくない 目標や目的も無いし、やる気がない こんな悩みにお答えします。 仕事がめんどくさいと思い続けたままでは ...

仕事の悩み

新しいことを始めるのが怖い人は"あること"を意識すればいい【答えは過去の自分にある】

2022/1/21  

お悩み 新しいことを始めるのが怖い 新しく始めたいことがある やらずに後悔したくない こんな悩みにお答えします。 みなさんは最近新しいことを始めましたか? 大人になると、どうしても新しいことが怖いと感 ...

副業

【無駄】出世を諦めることで人生が幸せになる話【結論:副業で稼げば良い】

2022/1/21  

お悩み 出世できなくて辛い あまり責任を負いたくない 仕事はボチボチ頑張りたい こんな悩みにお答えします。 みなさんは出世したいと思って働いていますか? もちろん僕は会社員時代、出世欲満々でした。が、 ...

一人暮らし

【新社会人】一人暮らしが寂しいときの対策5つ【一人なだけで独りではない】

2021/8/27  

お悩み 一人暮らしが寂しい 新天地で友達も知り合いもいない ホームシックで辛い こんな悩みにお答えします。 一人暮らしってどうしても寂しくなる瞬間、ありませんか? 特に初めてだったり、地元を離れたりし ...

仕事の悩み

【簡単】悪い習慣をやめる3つの方法とやめなきゃいけない3つの理由【習い性と成る】

2021/8/27  

お悩み やめてくても、やめられないことがある 悪い習慣と理解しつつ、やめられない ついついやってしまうことがある こんな悩みにお答えします。 みなさんは、いけないと思いつつも、ついやっちゃうことってあ ...

仕事の悩み

新しいことに挑戦する勇気がない人へ【何回でも失敗すればいい】

2022/3/9  

お悩み 新しいことに挑戦する勇気がない 何か始めたいけど失敗したくない 挑戦したいことがない こんな悩みを解決します。 みなさんは最近何か新しいことに挑戦しましたか?仕事でも趣味でも何でも良いです。や ...

« Prev 1 2 3 4 5 6 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
  • 自己紹介

Reiji

1994年3月生まれ。2020年10月に工場勤務を勢いで辞めました。現在はド田舎でメディア運営やwebライターしてます。主に転職や副業・一人暮らし等、20代がいつでもどこでも楽しく自由に生きるための知識やノウハウを投下します。

カテゴリー

  • 一人暮らし (8)
  • 仕事の悩み (25)
  • 副業 (12)
  • 転職 (43)

最近の投稿

  • 製造業・工場勤務が楽すぎなんですけど!?理由7選【6年働いた経験談】 2022年3月26日
  • 仕事を辞めたいは"甘え"ではない5つの理由と4つの対処法を解説【新卒でも関係ない】 2022年3月13日
  • スタディング(STUDYing)って評判悪いの?危険物取扱者で確認してみた 2022年3月11日
  • 製造業はオワコン?やめとけ?と言われる5つの理由【今すぐ脱出する方法とは】 2022年3月4日
  • 転職活動を諦めるべきか悩んでいる人へ伝えたい"たった1つのこと"【諦めたら何も変わらない】 2022年2月9日

アーカイブ

キーワードを以下に入れてください

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営者情報

Re:Blog

「自由になるキッカケを」

© 2022 Re:Blog