転職

【歴6年半】工場勤務は頭おかしい人が多いって本当?上手く付き合う方法も紹介【逃げる準備も必要です】

2021年8月29日

【歴6年半】工場勤務は頭おかしい人が多いって本当?上手く付き合う方法も紹介【逃げる準備も必要です】

お悩み

  • 工場勤務ってどんな人が働いているの?
  • 工場勤務って頭おかしい人が多い?
  • 工場勤務で頭おかしい人がいたらどうすればいい?

こんな悩みにお答えします。

工場勤務は、色んな人と一緒に働いたり作業したりする職業です。

僕は6年半工場勤務を経験しましたが、ハッキリ言って頭のおかしい人はいました。
ただ、多いワケではなく、各部署に一人は必ずいるくらい。

そこで今回は、僕が工場勤務の中で会ったり聞いたりした「意味不明な人」や「少し変わった人」等を紹介していきます。

また、みなさんが実際に工場勤務で「頭のおかしい人」と仕事をすることもあるでしょう。
現在進行系で悩んでいる人もいるかも。

そんな人のために「頭のおかしい人」への対処法も解説します。
本記事を読むことで、快適な工場ワークを送れるようになりますよ!

今すぐ転職or退職したい人へ

パワハラやセクハラをしてくる頭のおかしい人に悩まされているなら、すぐに転職や退職しましょう。
おすすめの記事を以下に乗せておくので、参考にしてくださいね。

工場勤務にいた頭のおかしい人8選

工場勤務にいた頭のおかしい人8選

【前提】頭がおかしいのは、感覚が昔のままだから

先に言うと、該当するのは全て上司です。
たまたまなのか、同年代や年下にズレている人はいませんでした。

だいたいは30歳以降が多いかと。
というのも、僕が入社して1~2年後くらいから(2014年)、社内のコンプライアンスが厳しくなったんですよね。
入社当時は僕も普通にパワハラ受けてましたし。

ただ、今までコンプライアンスを無視してきた人が、すぐに対応出来るわけもなく....。
感覚が昔のままなので、やったり言ったりしたらダメなことをするせいで、頭おかしい認定されます。

それはさておき、僕が工場勤務の中で出会った「頭のおかしい人たち」を紹介していきましょう。

工場勤務にいた頭のおかしい人8選

  • ミスを部下に押し付ける
  • 過去の栄光自慢
  • 人の意見を聞かない、認めない
  • 好き嫌いで評価をつける
  • ハラスメントが日常茶飯事
  • 陰口ばかり言う
  • 脱走して行方不明
  • パチンコ中毒

その①:ミスを部下に押し付ける

工場での仕事は、チーム作業がほとんどです。
一人だと危なかったり、2人で確認したりといった工程がありますからね。

ただ、やはり人なのでミスする時はあるし、素直に認めて対応や対策するのが当たり前です。
しかし、中にはミスを部下の責任にする人もいます。

「僕が作業を行い、上司が確認」という工程があったのですが、両名とも不備に気づきませんでした。
僕は経緯の説明やミスを謝り、同様のことが起こらないよう対応。

しかし、確認した上司は何故か謝られる側にいて、「ちゃんとしろよ」的なことを言ってくる始末。
僕が原因なのは重々理解していたので、何も言いませんでしたが、こんな上司にはならないようにしようと決心した出来事です。

自分がミスの一端を担いでいる&上司という身でありながら、部下にミスを押し付けるのはダサいですよね。

その②:過去の栄光自慢

事ある毎に「昔はもっと厳しかった」とか「自分はこんなに凄かった」とか言ってきます。

正直どうでも良いので、テキトーに相槌を打っておけば問題ありません。
しかし、経験の浅い社員に向かって貶し始めるので、許せないんですよね。

「自分だったらもっと早くできる」「自分がお前くらいの年齢の時は、こんなに結果出してた」

自慢話だけならまだしも、バカにまでしないと気がすまないなんて、どうかしてますよね。

昔と今じゃ状況や環境なんてまるで違うし、単純に比較なんてできません。
それを得意げに話すあたり、プライドの塊なんだろうなと思います。

その③:機嫌を取らないといけない

機嫌によって態度や対応が変わる人がいます。
少々面倒くさくて、おだててあげないと本題に入ることができません。

機嫌が悪い時に話しかけると、怒られるんです。
そして、それがほぼ毎日。
同じ部署に配属された当時は、交代勤務で会わない日がどれだけ嬉しかったか。

大事な相談があって話しかけても無視され、反応してくれてもつっぱねられます。
気の弱い人とかは萎縮してて、可哀相でした。

確かに人間ですから、たまにムシャクシャすることもあるでしょう。
でも、怒りを何も関係ない人にぶつけたり、仕事で出したりするのはどうかと。

その④:好き嫌いで評価をつける

評価は仕事の結果でつけるもの。
しかし、好き嫌いや気に入っているかどうかで評価する人がいます。

人としてじゃなくて、会社の上司として頭がおかしいですよね。

例えば以下のようなことをすると、仕事ができなくても評価してもらえます。

  • おだてる、ごまをする
  • 上司の前でだけは良い顔をする
  • プライベートでも仲良くする
  • 飲み会での接待

どれも仕事の評価とは全く関係ありません。
何のために毎日仕事を頑張っているのか分からないですよね。

評価基準がおかしいせいで、結果をだしているのに昇進や昇給ができない人もいます。
工場勤務の給料については、【歴6年】工場勤務の給料は安い?上がらない?真相を暴露&5つの原因も解説の記事をご覧ください。

その⑤:ハラスメントが日常茶飯事

このご時世にハラスメントを平気でする人は頭がおかしいです。
ただ、昔の感覚のままパワハラ行為をしてしまうんですよね。

あとは若い人でも「同じ高校の後輩」「野球部」という理由で、厳しい指導をしてる人もチラホラ。

僕より下の代でパワハラが原因で病んでしまい、退職した人がいました。
パワハラをしたのは労働組合のトップ。

本当は注意すべき立場の人間がハラスメントをしていては、元も子もないですよね。

いくら会社や世間でパワハラに厳しくなっていても、取り締まれなければ意味はありません。
パワハラをされて、我慢している人や言えない人だっていますからね。

【歴6年半】工場勤務が「底辺」「やばい」と言われる5つの理由を解説【底辺だった場合の対処法とは?】

続きを見る

その⑥:陰口ばかり言う

本人に直接言うなら全然良いですが、いないところで好き勝手言うのは最悪です。

あと、陰口が陰口で済むことってありません。
最終的に人伝いで本人へ届きます。
言われた人からすると、気分が悪くなるのは間違いないです。

陰ではボロカスに言うのに、本人の前では普通に仲良くしてますからね。
人間性を疑うというか、接するのが怖い。

陰口を聞く側は反応に困るので、本当にやめてほしいです。
また、「どうせ自分も言われてるんだろうな...」って悲しくなります。

その⑦:脱走して行方不明

ちょっと特殊な例かもです。

入社した日の昼に、行方不明となった派遣の人がいました。
それも会社の服を着たまま消え、連絡も3日取れなかったので、さすがに大事かと思いますよね。

結局、逃げただけだったみたいで良かったですが、非常識極まりないです。
こういう人のせいで、「派遣は使えない」みたいなイメージになるんじゃないかと。

その⑧:パチンコ中毒

ひたすらパチンコのことしか考えていないヤバい人です。
プライベートとかは好きにやれば良いと思いますが、仕事中までパチンコの話をしてきます。

相手が忙しいとかお構い無し。
「昨日は○万勝った」とか「今日は〇〇打つ」と、こちらの作業を止めてきます。

邪魔でしかないし、パチンコに興味がないのでどうでも良いんですよね。

他にもパチンコしてて仕事に遅刻したり、仕事中にパチンコのアプリで遊んだり。
一種の病気みたいでしたね。

工場勤務のあるある40選を紹介【現場の実態が分かります】

続きを見る

工場勤務にいる頭おかしい人への対処法

工場勤務にいる頭おかしい人への対処法

運が悪ければ、頭のおかしい人と同じ部署になることもあります。

工場勤務だと毎日顔を合わせるし、一緒に作業をしなきゃいけません。
楽しい仕事が嫌になる可能性もあるでしょう。

そこで「工場勤務にいる頭おかしい人への対処法」を紹介します。

なるべく関わらないようにする

仕事の連絡以外で、余計な絡みは避けましょう。
ちょっとしたことで被害に合うこともあります。

例えばパワハラなんかは、仲良くなるとやられがちです。
僕も入社して半年くらいは何ともありませんでしたが、ある程度関係が深くなってから増えました。

一度やられ始めるとどんどんエスカレートしますからね。
また、ヤバい人は同僚が教えてくれるので、しっかりチェックしておいてください。

自分がならないようにも注意しよう

良くも悪くも人間は周りにの影響を受けやすいです。

元々健全な人でも、近くに毎日陰口を言う人がいると、いつのまにか同じようになっていきます。
正直僕も前職にいたころは、入社前より性格が歪んでいました。

しかし、退職してからは考え方とか行動が良い方に変化しています。

なので自分が頭のおかしい人にならないよう、距離を置くことは大事です。

危害を加えられたら注意する

注意したら余計状況が酷くなるんじゃないの?と思うかもしれません。
本当は逆です。注意しないと調子に乗って、エスカレートします。

本人はおかしなことをしているという自覚がありません。

例えばパワハラなんかは、「受け手の問題」というように、やっている方は気づかないものです。
注意すれば、ちゃんと謝ってくれたり、理解してくれたりしますよ。

あと、注意する時は、言い方には気をつけましょう。
言い合いになったり喧嘩になったりすると面倒ですからね。

直接注意できない場合は、上司に言ってもらう

自分より歳上の人や上司の場合、注意したくてもできませんよね。

そんな時はもっと上の上司に注意してもらいましょう。
僕が実際にやって効果のあった方法です。

パチンコ中毒の人があまりにもウザく、僕や僕より下の子も困っていました。
このまま野放しにしてはいけないと思い、上司に注意してもらったんです。
おかげで次の日からパチンコの話は無くなりましたね。

みなさんも、もし自分で言えなくて困った時は試してみてください。

他部署へ異動願いを出す

「自慢話がうっとうしい」「好き嫌いで評価される」といった場合、注意するのは難しいですよね。
おそらく注意してどうにかなるものでもありません。

なので、他部署へ異動願いを出しましょう。
即効性はありませんが、ずっと一緒に仕事をするよりは良いです。

前職によく面倒を見てもらっていた上司がいました。
仕事は出来るのに課長から嫌われていたせいで、何年経っても昇進できず。

しかし、他部署に移動してからは評価され始め、すぐに昇進できたんです。

先程も述べた「頭のおかしい人とは距離を取る」という意味でも、異動はアリです。

他工場や他業種に転職する

一番手っ取り早く解決したいなら、転職することです。

人や環境は待っていても、すぐには変わってくれません
そのまま良くならないどころか、悪くなる一方です。

周りが変わるのを待つより、自分で動いた方が確実で早いですよ。
僕も面倒な人と関わるのが嫌で転職活動を始めました。

頭のおかしい人のせいで消耗する時間も体力ももったいないです。
他にも工場勤務で良いところや仕事はたくさんありますよ。

他工場への転職は以下の記事を参考にしてください。

製造業・工場勤務でおすすめの職種4選を紹介!【あなたにぴったりの工場を見つける方法】

続きを見る

働けなくなる前に退職を!

頭のおかしい人のせいで、心を病んでしまった人もいるかもしれません。
言えないのを我慢していると、働けなくなる可能性もあります。

最優先すべきはお金や仕事よりも、あなた自身です。
身体と心の安定があれば、また仕事はできます。
仕事を辞めてすぐに働かなくても、失業保険があるので問題もありません。

なので、退職も働けなくなる前に逃げましょう。
もし、自力で言い出せないなら、「退職代行」という代わりに辞める手続きをしてくれるサービスもあります。
詳しくは以下の記事を参考にしてください。

【退職代行は甘えじゃない!!】おすすめの退職代行サービス4選を紹介【今日辞めよう!】

続きを見る

工場勤務の頭がおかしい人には近づかないように!

工場勤務の頭がおかしい人には近づかないように!

今回は僕が「工場勤務で出会った頭のおかしい人」と対処法を紹介しました。

一点誤解しないようにしてほしいのが、良い人も多いということです。

僕が働いていた工場も良い人や尊敬できる上司はたくさんいました。
辞めて1年ほど経ちますが、未だに連絡を取っている人もいます。

ただ、頭のおかしい人が部署に一人でもいると、仕事が嫌になるのは間違いありません。
工場での仕事を楽しむなら転職して、頭のおかしい人がいない環境で働きましょう。

製造業・工場勤務から転職するのにおすすめの業界は1つだけ【将来後悔したくない人へ】

続きを見る

スポンサードリンク



-転職