仕事の悩み

「楽しい仕事なんてない」は本当であり嘘でもある話【楽しくないなら結果は出せない】

2021年4月29日

「楽しい仕事なんてない」は本当であり嘘でもある話【楽しくないなら結果は出せない】

お悩み

  • 楽しく仕事がしたい
  • 楽しい仕事はないのか?
  • 仕事がつまらない

こんな悩みにお答えします。

みなさんは今の仕事、楽しいですか?それともつまらないですか?
僕は社会人1〜2年目の頃、上司によく仕事論についてよく言われていたことがあります。

  • 仕事なんだから楽しくなくて当たり前だろう
  • 仕事はしんどいもの
  • 仕事を舐めるな

上記のようなことを1度は聞いたことがあるのではないでしょうか。

社会人時代は無理やり納得するようにしていてんです。
でも辞めた今は楽しく仕事をしており、「仕事=楽しくない」ではないんだなと気づきました。

「楽しい仕事なんてない」と思っている人は、本記事を読むことで「仕事は楽しい」という考え方に変わります。
みなさんも楽しい仕事に就いて、楽しく働きましょう。

「楽しい仕事なんてない」は本当であり嘘でもある話

「楽しい仕事なんてない」は本当でも嘘でもない話

何故なら「仕事は楽しい」と言う人もいれば、「楽しい仕事なんてない」と言う人もいるからです。

「楽しい仕事なんてない」と言う人は、仕事を楽しめていない

さっきから当たり前のことばかり述べてますが、言葉の意味そのままです。
楽しいと思える仕事をしていなければ、「楽しい仕事なんてない」という考えに至ります。

以下のような状態で、「仕事は楽しい」と言えないはず。

  • 早朝から深夜まで仕事
  • 満員電車に揺られる毎日
  • 残業まみれ
  • 休日は疲れて何も出来ない
  • 気づいたら仕事
  • 言われたことを言われたようにするだけ
  • 給料少ない割に重労働
  • 人間関係が悪い

職場環境や仕事内容が自分にとって悪いと分かっていても、毎日会社へ行って働きます。
家族のため、欲しい物を買うため、生きていくため。
楽しくなくても辞めることなんて出来ませんよね。

周りも同じように我慢して働いているし、「仕事は楽しいものではない」「しんどいのが仕事」と思うのは仕方がないかもです。

また働き方が合わなくて楽しくないという人もいます。
働き方が自由になっている今、サラリーマンにこだわる必要はありませんよ。

>>>会社員に向いてない人の4つの特徴とは?どうすればいい?【会社員を辞めた経験から解説】

周りや世間による「楽しい仕事なんてない」という同調圧力

冒頭でも述べたように、周りから「仕事なんてしんどいものだよ」と言われることがあると思います。
弱音を吐くと「お金を稼ぐんだから、しんどくて当たり前」だと怒られることもしばしば。

「自分もしんどい思いをして働いているのだから、他の人もそうあるべき」

こういう考えを持っている人は、「楽しい仕事なんてない」と周りに押し付けます。そして、それが美徳だと思っている。

あなたは周りや世間からの同調圧力によって、「楽しい仕事なんてない」という考えを刷り込まれていませんかね。

楽しい仕事をしてない人や周りにいる人にとっては、「楽しい仕事なんてない」が本当になるということです。

「楽しい仕事なんてない」は嘘である

何故なら、仕事を楽しいと思っている人はいるからです。
あなたが今の仕事をしんどいとか楽しくないとか思っていても、他の誰かは楽しいと思っています。

僕は社会人時代から、このブログを1年近く(2021年4月時点)続けています。同じ時期に始めた人はたくさんいましたが、もうほとんど残っていません。すぐに結果は出ないし、記事を書き続けるのもしんどいと思うみたいですが、僕はブログが楽しい。

ただ、あなたが楽しめない仕事を選んでいるだけ。
逆に言えば、あなたにも楽しい仕事はあるということです。

仕事が楽しいかどうかは、その人次第

仕事を楽しんでいる人は、他の人がしんどいとかキツいと感じるようなことでも苦ではありません。
でも自分にとって嫌だと思うことをやらされて、「楽しめ」って言われても無理なもんは無理。

人と話すことが苦手な人からしたら営業の仕事はキツいだけですよね。しかし、コミュニケーション能力があり、喋ることが好きな人にとって、営業は天職になります。

「楽しい仕事」「楽しくない仕事」なんてものは存在しなくて、人によってどう感じるかということです。
だから「楽しい仕事なんてない」は嘘でもあり本当でもある。

補足:楽しく仕事をしている人の方が成果は出やすい

「仕事を楽しめる人」と「仕事は楽しめていない人」だと、前者の方が圧倒的に成果は出やすいです。

これは先程も述べたように、楽しく仕事をしている人は、キツいことも苦じゃないため。
他の人が嫌だと思うことでも積極的にやるし、努力も勉強も惜しまない。

成果や成長に差が出るのは当然です。

「楽しい仕事なんてない」という考えの人は、仕事に対してネガティブになってしまい、頑張ることが出来ません。
仮に仕事が出来ても、楽しくない状態では長く続かない。楽しんで仕事をする人に勝つのは無理です。

そもそも人生の大半は仕事です。
何十年と働かないといけないのに、楽しくないことをずっと続けるのは、拷問じゃないですか?笑

楽しくない上に成果も出せない仕事より、楽しめることをやった方が幸せかと。
やりたい仕事を見つけたい人は以下の記事も参考にしてください。

>>>やりたい仕事が見つからない20代の原因と見つける方法3つ【うまい話は降ってこない】

「楽しい仕事なんてない」という思考から抜け出すには

「楽しい仕事なんてない」という思考から抜け出すには

「楽しい仕事なんてない」という思考から抜け出すには、あなたが仕事を楽しむしかありません。

今の仕事を楽しむことができるか?

まず考えるべきは、あなたにとって「今の仕事は楽しめるかどうか」です。
周りや世間の同調圧力によって「仕事は楽しむものではない」と思い込んでいるかもしれません。

今まではただ上司の言われたことを言われた通りにして、思考停止で働くだけの状態。
しかし自分の頭で考えて動いて結果を出せば、楽しみを見出だせる可能性はあります。
ちょっとしたキッカケで意識は変わるもの。

僕も社会人になりたての頃は自分で考える余裕がなくて、言われたことしか出来ませんでした。
「このままではいけない」と途中で色々試行錯誤しつつ、今の自分がどうやったら結果を残せるか日々考えていると、いつの間にか楽しめている状態になっていたんです。

楽しくないと勝手に決めつけているかもですが、「楽しもうとしていないだけ」かもしれません。

環境や仕事内容によっては、楽しめないことはある

中にはどうやっても楽しめない仕事もあります。
そういう場合は今の仕事に固執する必要はなし。
嫌だと思う仕事なんか無理して続けても、心と身体を壊してしまうだけ。

嫌だと思う仕事を続けることで「仕事なんて楽しめない」という考えになる人もいますしね。無理しても良いことはないです。

嫌なところに留まるより、楽しいところへサクッと移りましょう。

仕事を辞めたいは"甘え"ではない5つの理由と4つの対処法を解説【新卒でも関係ない】

続きを見る

仕事は一つだけじゃないことを理解する

「仕事なんて楽しくない」と思うのは、仕事を楽しめていないから.
別に仕事自体が悪いワケではありません。

ただあなたと今の仕事の相性が良くないだけです。

「キツいから嫌だ」「上司が合わない」「仕事が合わない」等、不満があるような仕事を続けていたら、「楽しい仕事なんてない」って誰でも思いますよ。

しかし、別に今の仕事が全てではありません。
何故か最初に就職した会社や、嫌だと思っている会社にしがみつ続ける人は多いですが、何故なのか。

世の中に会社は無数にあります。
その中から自分に合っている会社を見つけるのは難しいですよね。
合わないと思うなら、諦めるんじゃなくて次を探しましょう。

「楽しい仕事」を見つける方法

「楽しい仕事」を見つける方法

それでは最後に「楽しい仕事」を見つける方法を紹介します。

準備:嫌だと思うことはやらない

まず、あなたが嫌だと思うことは、なるべくやらないようにしましょう。
やりたくないことや不満に思うことをやっても、「楽しい仕事」なんて言えませんからね。

例えば僕だったら、

嫌なこと

  • 誰かの指示で動く
  • 赤の他人と話す
  • スーツを着る
  • 暑いところ
  • 重労働
  • 出社する

こんな感じです。上記のようなことをしなくて良い仕事や働き方はないかな?って考えた結果、ブログアフィリでした。

「やりたいこと」や「楽しい仕事」なんてのは、やってみないと分かりません。
それよりも「嫌なこと」を排除すべき。その先に答えがあります。

「楽しい仕事」を見つける方法①:転職する

今の仕事がどうしても嫌なら、転職しましょう。

「転職するのが怖い」とか「転職して状況が悪くなるかも...」という気持ちも分かります。
しかし行動しなければ、現状が変わることはまずありません。

悩んでいる時間は本当に無駄です。
悩んだところで現状は変わらないし、答えがでるワケでもない。
悩みや不安は行動することでしか、解決しないんです。

今は転職サイトや転職エージェント等の便利なサポートもあるため、簡単に転職先が見つかりますよ。

転職を成功させる方法は以下の記事で解説しているので、参考にしてください。

転職したいけどスキルがない20代はどうすべき?成功する方法を紹介【20代後半でも全く問題なし】

続きを見る

「楽しい仕事」を見つける方法①:副業から始める

いきなり転職が怖いなら、副業で自分に合っている仕事を見つけるのもアリです。
独学でスキルを身につつ、実際に稼いでみてください。おそらくすぐには稼げません。当たり前です。

僕がブログを始めた時も2〜3ヶ月はアクセスも全然無いし、稼げもしませんでした。
それでも楽しくて、ブログは続けられたんです。

稼げなくても「楽しい」と思えるなら、あなたに合っている証拠。
転職しても良いですし、本業の稼ぎを超えたら独立するのも良いでしょう。

本業+副業であれば、収入が分散し、リスクヘッジにもなります。

仕事を楽しめるかどうかは、あなた次第です

仕事を楽しめるかどうかは、あなた次第です

はい、今回は以上です。本記事のポイントを以下にまとめました。

本記事のポイント

  • 「楽しい仕事なんてない」と言うのは、仕事に不満がある人
  • 仕事を楽しんでいる人はいる
  • 仕事を楽しめる人は、結果を出しやすい
  • 嫌なことをしなければ、仕事を楽しめる

どんな仕事でも、好きでやっていたり、楽しんでやっていたりする人はいます。

あなたが今の仕事を楽しめないからといって、「楽しい仕事なんてない」と思い込むのは、楽しんで働いている人に失礼です。

誰でも仕事は楽しめるものなので、楽しい仕事に出会えるまで、諦めてはいけませんよ。

また、仕事は人生の大半を占めています。
そんな膨大で貴重な時間を嫌な仕事に取られたくないですよね?
どんな人でも楽しく仕事をする権利はあるし、誰でも実現できるので、行動しないと人生台無しになってしまいます。

転職サイト・転職エージェントは、無料で自分の就きたい仕事に就くことができます。タダで人生変えられるなら、それ以上のものはないです。以下記事でおすすめをまとめているので、是非参考にしてください。

【20代社会人が使う】おすすめの転職サイト3選と転職エージェント3選

続きを見る

スポンサードリンク



-仕事の悩み