お悩み
- これからの将来が不安
- 将来どうしたいか迷っている
- 不安を感じているが何をしたら良いか分からない
こんな悩みにお答えします。
20代って世間的には何も考えず遊んでいるイメージです。
将来に不安を感じている人は多いでしょう。
特に最近は不景気なのもあり、「給料やボーナスが減る」「大企業による大幅な人員削減」「終身雇用の崩壊」等、今でさえリスクに直面しているため、どうしても不安を感じられずにはいられません。
僕も2019年頃、「本当にこのままで良いのか...?」と疑問を感じていたんです。
しかし迷いつつも行動したおかげで、今はやるべきことが見えて、不安もなくなりました。
そこで今回は、僕と同じく不安を抱えている20代の原因と対処法を解説していきます。
20代はまだまだこれからたくさん時間があります。
時間があるからこそ、今の内に行動して、将来の不安を取り除かなければいけません。
何もしなければ、今抱えている不満や悩みは、解決することはないです。
将来のためにも、本記事に書いていることを少しずつでも実践していきましょう。
20代は将来の何に不安を感じているのか?
まず20代は将来の何に不安を感じているのでしょうか?
不安の種は以下の通り。
20代が将来不安に感じていること
- お金
- 仕事
- 健康
- 結婚
将来の不安①:お金
生きていく上で一番大事なのが、間違いなくお金です。
20代だと年収も低いし、遊んでばかりだとお金も貯まりませんよね。
また頑張っても給料は増えないので、不安に感じるのも仕方ありません。
出世すれば多少は給料も増えるかもですが、出世できるのは一握り。
何年経っても年収が横ばいな人、今の不景気で給料やボーナスが減った人もいるんじゃないでしょうか。
家を建てたり車を買ったり家族が出来たりと、将来で支出が増えていくのは明確です。
しかし収入が増えなければ、どんどん赤字になるのも分かりきっていること。
収入が増える、もしくは稼げる見込みは、20代である程度予想できるので、「将来お金に困るんじゃ...」と思ってしまいます。
将来の不安②:仕事
お金ときたら、次は仕事ですよね。
お金を稼ぐには仕事が重要になります。
今の仕事や会社に不満を抱いてる人なんかは、「このまま一生続けなきゃいけないのか?」と不安に思っているはず。
現に30代〜40代で不満のある仕事を続けて、後悔している人はたくさんいますからね。
特に最近は不景気のせいで、大企業が大規模のリストラを実施したり、終身雇用の崩壊が起こったりしました。
休廃業する会社も増え、あなたが勤めている会社が20〜30年後、健在とも限りません。
40歳になってリストラされても、よっぽど優秀でない限り転職は厳しいですからね。
また「やりたい仕事じゃない」「人間関係が悪い」等の場合、辞めたくなるのは当たり前。
仕事が続かないと悩んでいる方は、以下の記事を参考にしてみてください。
上司を見ると自分の将来が分かる
出世できる可能性があるなら、課長や部長みたいになる。
出生コースから外れているなら、その他大勢のようになる。
今の会社にいる限りは間違いないです。
僕が前職を辞めるキッカケの1つになったのが、上司の姿です。
「出世しても、責任ばかり増えて給料は増えない」「休みを取れない」「休日も仕事のことで、プライベートがない」等を見て、自分はこうなりたくないなと思ってしまいました。
これは会社の体制にもよると思うので、自分は将来どうなるんだろう?って気になる人は、上司を観察してみてください。
将来の不安③:健康
20代は若いので、少々病気や怪我になろうがすぐ治るし、心配ありません。
しかし、歳を重ねるにつれて体力も免疫も落ちるため、怖いですよね。
20代で健康に気を遣ってない人は、何歳になっても無意識に同じことをしてしまいます。
習慣になっているので、中々修正するのは難しいでしょう。
若いうちは少々健康に悪いことをしても、体にダメージはありませんよね。
でも間違いなくダメージは蓄積していき、将来困るのは確実です。
タバコやお酒、運動不足等、気づいた時には手遅れ。
今はまだ大丈夫だけど、将来の自分がどうなっているか考えると、不安に襲われる人もいるかも。
僕も周りいる40〜50代の不健康な人を見て、ビビっています。笑
心の健康も大事
体の健康だけでなく、心の健康もおろそかにしてはいけません。
これは年齢関係ないですからね。
心を病んでしまうと、治るのには時間がかかります。
また自分の知らないうちに、傷を負っていることもあるでしょう。
20代だと仕事で病むことが多いかと。
パワハラやセクハラ、人間関係、激務で心身共に消耗...。
嫌なことを嫌と言えない人ばかりなので、いつの間にか心の健康が脅かされてしまいます。
今ストレスを抱えながら過ごしている人は、将来病んでしまうかもしれません。
何よりも心の安全を優先すべき。
自力で仕事を辞められないなら、退職代行を利用するのもアリですよ。
将来の不安④:結婚
結婚できるかはもちろんのこと、結婚後も不安を感じている人はいます。
周りの結婚している人を見ていると、大変さがすごく伝わるんですよね。
- 良い人と結婚できるか
- 子育て
- 家事の分担
- 浮気
- 不倫
- 離婚
結婚に関しては、不安が無くなることはないのかもしれません。
上手くいっている人をあまり見ませんし。
むしろエグい話ばかりな気がします...。
まあ結婚が全てではないです。
特に20代は「周りが結婚しているから不安になっている」だけの人もいますからね。
将来が不安な20代に知ってほしいこと
20代で将来に不安を感じていても、何もしなければ後々しっかり降りかかってきます。
不安になるのは、あなたの行動によるもの
「時間が経てば何とかなるだろう」って思っているかもですが、残念ながらどうにもなりません。
何故なら、あなたの不安はあなたが行動した結果だから。
例えば、学校のテストで「良い点が取れないかもしれない」と不安になるのは、あなたが勉強をちゃんとしていないからですよね。
同じように、お金や仕事・健康・結婚で抱えている不安は、全てあなたが原因となっています。
知らず知らずのうちにね。
周りのせいにしてはいけない
以前ホリエモンさんが、以下のような発言をしていました。
アラフォーの会社員:「都内のメーカーに12年勤務してきたが、手取りは14万円しかない。役職も付いているが、この給料。何も贅沢出来ない生活。日本終わってますよね?」
ホリエモンさん:「日本が終わっているんじゃなくて、お前が終わっているんだよ。」
自分の給料が低いのを日本のせいにしていますが、今や中学生でさえ月収100万円稼ぐような時代です。
誰でも稼げる可能性があるということ。
中には「自分で望んで今の仕事を選んだワケではない」という人がいます。
他にも「とりあえず周りに合わせて、就職した」とか。
それもこれも、自分で考えて行動できていない証拠です。
僕も就活している時は「周りが就職しているから、とりあえずどこかに就職しとけば良い」みたいな感じでした。
案の定、仕事をしてみると自分のしたいことじゃないし、不満や悩みでストレスを抱えることに。
自分の意志が無いから、将来に不安を感じても、周りが変わるのを待ったり、周りのせいにしたりするんです。
不安の原因は自分にあると、理解しなきゃいけません。
不安は、何もしないと実現する
将来に不安は感じているけど、今時点でリスクに直面していないためピンときません。
「明日会社が潰れるワケないし...」と思ってしまうのは、仕方ないところもあります。
そんなことを考えながら働いている人なんて、そういないですから。
20代は確かに収入は低いですが、生活できない程ではないはず。
普通に考えれば将来ヤバいって思いますが、「今が大丈夫だから」と問題を先延ばしにするのです。
そして、30代〜40代でお金が必要になってから「もっと何かしておけば良かった」と後悔します。
オマケに周りも同じような状態の人がいて、何もしていないから余計行動しなくなります。
不安を感じているにもかかわらずです。
そのままいけば、当たり前ですが不安は実現します。
なので周りがどうこうではなく、自分のことは自分でしっかり考え行動すべき。
将来に不安のある20代が今すべきこと
とにかく行動あるのみです。
不安を解消するには、行動するしかない
不安は何もせず放っておいたら、将来で実現します。
だったら行動して不安を解消するしかありません。
幸いにも「不安」だと感じているということは、今のままじゃダメだと自覚できているということです。
先程挙げた不安を解決したいなら、
- お金 → 副業を始める
- 仕事 → 転職する、起業する
- 健康 → タバコをやめる、運動する
- 結婚 → マッチングアプリを始める
こんな感じ。他にもやれることはたくさんあるはずです。
20代で何もしない人は、30〜40代でも何もしません。
どれだけ不安や不満・悩みがあったとしてもです。
そして不安は予期せずして、あなたに降りかかってきます。
リスクに直面してから行動しても遅い。不安だと思っているなら、すぐに行動しましょう。
失敗するのが怖い人は以下の記事を参考にしてください。
>>>なぜ「失敗するのが怖い」と思うのか?克服する3つの方法【動けないのは心理的な問題】
20代なら多少無理しても大丈夫
行動すれば分かりますが、体力も気力もめちゃくちゃ持っていかれるんですよ。
26歳で転職活動したり退職したり副業したり。
色んな事を経験しましたが、それでもめっちゃしんどいなって思いました。
でもそういうことは後回しにすればするほど、できなくなるのは間違いありません。
体力的にもそうかもですが、立場的にも難しくなるんですよね。
家族を持てば、仕事は辞めづらくなるし、40代とかで転職は厳しい。
20代なら多少無理しても、若いので何とかなる部分もあります。
失敗しても20代と30代じゃ、精神的なダメージも大違いですよね。
できるだけ若いうちに行動しまくって、色んな経験をすべき。
不安があるのに、何もしなければ不安が消えるワケないですからね。
成功者を参考にするのも良い
不安を感じているなら、成功している人を参考にするのも大事。
あなたの尊敬している人、めちゃくちゃ稼いでいる人等、世の中には色んな凄い人がいます。
さらにSNSで簡単に繋がれる時代です。
僕は「このままじゃ将来稼げない」と不安に感じていた時、twitterで色んな人をフォローして勉強しました。
ブログやtwitter・独自コンテンツで月収100万円以上稼いでいる人なんかいっぱいいますよ。
格上や自分とは全然違う人を見れば、自分がいかに何もしてきてなかったがよく分かります。
そして、行動しなきゃいけないメンタルに変わるんです。
要は、行動できない人に囲まれていたから、行動できなかっただけ。
レベルの違う人を自分の基準にすれば、自ずと不安は消えて「やるしかない」となりますよ。
自分以下の人や周りを見てもダメ。
周りを見ても「みんなも何もしてないし、大丈夫か」となってしまうだけなので、注意してくださいね。
だいたいの人はSNSをしていると思うので、まずはtwitterで格上の人を観察してみましょう。
僕がフォローしている人なんかは、結構すごい人ばかりなので一見の価値ありです。
将来が不安な20代におすすめの本
20代で将来が不安に感じているなら、本を読むのもおすすめです。
本は色んな人の思考を学べるだけでなく、悩みや不安を解決するキッカケになることもあります。
そもそもあなたが不安に思っていることは、今まで生きてきた人たちも同じく不安に思っているので。
世の中にある本で、参考になるものは必ずありますよ。
金持ち父さん貧乏父さん
これはなるべく若い内に読んでおくべきだと思います。
というのもお金に関する知識や思考って、学校じゃ教えてくれないので、自分で勉強するしかないですよね。
でもいざ大人になってもお金の勉強なんてしません。
みんなお金がほしいのにお金という言葉を毛嫌いします。
それはお金に対する考え方が備わってないからなんです。
この本を読めば、働き方やお金に対する価値観が180度変わり、今自分は何をすべきかが明確になるかと。
それくらい僕は衝撃を受けました。
夢をかなえるゾウ
「夢をかなえるためにはどうしたらいいか」を教えてくれる本です。
主人公は「どこにでもいそうな行動できずにいる人」。
同じ境遇の人も多いと思うので、参考にしやすかと。
他のビジネス書とは違って「平凡なサラリーマン」を例にしています。
そのため親近感が湧いてくるんですよね。
具体的に何をすべきか、何故それをすべきかもちゃんと説明されています。
そして、何より読みやすい。
「将来不安だけど、今何をしたらいいか分からない」という人は、これを読んでおけば間違いありません。
すぐに行動できるよう、背中を押してくれますよ。
また章ごとに課題があるので、読んでいる人も一緒にやってみると◎。
嫌われる勇気
言わずと知れた名著ですね。
今までの思考や行動指針を、良い意味でぶっ壊してくれます。
日本人は嫌われないように生きる習慣があるので、自分のやりたいことが出来ていません。
マジで全日本人が読むべき。
将来の不安に悩んでいるけど、周りを気にして何もできないでいる人は、この本を読めば「何故行動できないか」が分かり、爆速で行動できるようになりますよ。
あと本を読むなら、圧倒的にKindle Unlimitedがおすすめです。
今なら初回登録30日間は無料で本が読めるので、以下の記事を参考にしてください。
【無料で本を読む】Kindle Unlimited の無料期間をレビュー【登録・解約方法も解説】
続きを見る
20代で将来に不安がある人は、行動しまくろう
はい、今回は以上です、本記事のポイントを以下にまとめました。
本記事のポイント
- 将来が不安に感じるのは、今までの自分が原因
- 不安は行動することでしか解消できない
- 20代はとにかく行動すべき
あなたが不安に思っていることを解消している人は、世の中にたくさんいます。
まずはその人が何をしているかを調べるべき。
前述したように、SNSで繋がるのも良いですし、本を読んで参考にするのもOK。
とりあえず分からないながらも行動することが大事です。
何度も言いますが、周りを見て安心してはいけません。周りと同じことをするのは、他人に自分の人生を委ねているのと一緒です。
不安な将来は実現するので、自分で行動して変えるしかありませんよ。